HOME >  取扱案件解説 >  会社法 取扱内容詳細 >  目次 ポイント解説 会社法・会社役員の法律 >  金融・ファイナンスに関する検討事項~M&A 法務デューデリジェンス

金融・ファイナンスに関する検討事項~M&A 法務デューデリジェンス

<ここから会社法・M&A関連のページを検索できます>

前のページ 事業用不動産に関する検討事項


本ページの内容

 法務デュー・ディリジェンスにおいて実務上調査すべき項目と問題となりうる点は多岐に及びます。本ページでは、中小企業の株式譲渡を前提に、金融・ファイナンスに関連した事項の調査についてのアウトラインを解説し、どんなリスクがあるか、そして売手・買手としてどんな対応が可能かを簡単に解説します。

 本サイトで紹介する内容は、例示であって、すべての問題点を網羅するものではありません。

資金調達方法についての調査

デュー・ディリジェンスにおける買手の目的

 買手は、対象企業の資金調達方法について強い関心を持ちます。それは、対象企業の財務状況や、M&A取引後の対象企業の資金調達方法に大きな影響があるからです。

 以下、資金調達方法における法務デュー・ディリジェンスにおいて検討する視点の例を以下検討します。

債権者の調査

 買手は、対象企業の借入先等、債権者に関心を持ちます。

 特に、債権者がノンバンク、子会社、関連会社、または役員等の個人である場合、融資に至る理由について、債権者が関心を持つ場合が多いと考えられます。それで、この点については、これがリスク要因となるのか否か、売手において十分な説明が必要な場合があります。

 また、これらの融資がリスク要因となりうる場合、ノンバンク、関連会社、役員個人等からの融資を清算することをM&A取引の条件とすることを検討できます。その際のコストを買手が負担する場合、M&A取引条件に反映させることも検討します。

 また、対象企業の主要な債権者に対して、事前の根回しが必要と判断される場合もあり、これについては、売手において、買手との協議の上で、M&A取引実行の条件としてこれを行うべき場合もあります。

資金調達の方法

 資金調達の方法がどんなものかについても調査がなされます。それは、対象企業における財務状況を把握するうえで、買手にとって有益であるためです。

 また、資金調達の方法が資産の流動化・証券化といった複雑なものである場合、資金調達方法の全体像を把握する必要がある場合もあります。

担保・保証に関する問題点

調査内容と金融機関との協議

 対象企業の借入について、親会社といった関連会社、代表取締役等役員の保証の有無が調査されます。同様に、対象企業、親会社、役員個人の不動産、動産または債権等に、担保権が設定されているか否か、その内容について調査確認します。

 これらの保証・担保の取扱いについては、多くの場合、売手および買手において、金融機関と事前に協議することが望ましいと考えられます。また担保権が設定された資産について、契約上、使用、処分等の制限が課されている場合も多く、金融機関との協議が有益です。

保証と期限の利益

 保証との関係で問題となるのは、期限の利益喪失条項に、対象企業自身の財務状態の悪化に加え(これは融資契約によく見られます)、保証人の財務状態の悪化が含まれる場合があります。

 このような場合、対象企業ではコントロールできない保証人固有の事情で、借入債務の期限の利益を失うというリスクが存在することになりますので、売手・買手・金融機関との協議によって対策を考える必要があります。


前のページ 事業用不動産に関する検討事項

M&A解説・会社法解説の目次に戻る



法律相談等のご案内


弊所へのご相談・弊所の事務所情報等については以下をご覧ください。



メールマガジンご案内

弊所では、メールマガジン「ビジネスに直結する判例・法律・知的財産情報」を発行し、比較的最近の判例を通じ、ビジネスに直結する法律知識と実務上の指針を提供しております。

学術的で難解な判例の評論は極力避け、分かりやすさと実践性に主眼を置いています。経営者、企業の法務担当者、知財担当者、管理部署の社員が知っておくべき知的財産とビジネスに必要な法律知識を少しずつ吸収することができます。 主な分野として、知的財産(特許、商標、著作権、不正競争防止法等)、会社法、労働法、企業取引、金融法等を取り上げます。メルマガの購読は無料です。ぜひ、以下のフォームからご登録ください。

登録メールアドレス   
<クイズ> 
 これは、コンピュータプログラムがこの入力フォームから機械的に送信することを防ぐための項目です。ご協力をお願いいたします。
 

バックナンバーはこちらからご覧になれます。 https://www.ishioroshi.com/biz/mailmag/topic/

ご注意事項

本ページの内容は、執筆時点で有効な法令に基づいており、執筆後の法改正その他の事情の変化に対応していないことがありますので、くれぐれもご注意ください。

 事務所案内
 弁護士紹介


メールマガジンご案内


メールマガジン登録
「ビジネスに直結する
判例・法律・知的財産情報」


登録メールアドレス  
<クイズ> 

上のクイズは、ロボットによる自動登録を避けるためです。


会社法 メニュー

Copyright(c) 2018 弁護士法人クラフトマン ITに強い、特許・商標に強い法律事務所(東京・横浜) All Rights Reserved.

  法律相談(ウェブ会議・面談)

  顧問弁護士契約のご案内


  弁護士費用オンライン自動見積


   e-mail info@ishioroshi.com

  電話 050-5490-7836

メールマガジンご案内
ビジネスに直結する
判例・法律・知的財産情報


購読無料。経営者、企業の法務担当者、知財担当者、管理部署の社員が知っておくべき知的財産とビジネスに必要な法律知識を少しずつ吸収することができます。

バックナンバーはこちらから